Santa Claus
Merry Christmas!!
どんなクリスマスをお過ごしですか??
毎年、クリスマスにはお出かけして食事をしていましたが、
laniが病気なのもあり今年は2日ともおうちで。
うちのことを思ってくれてお友達がクリスマス当日なのに
みんな集まってくれて今夜はPARTY〜!!
今年は静かなクリスマスかな〜って思ってたから嬉しいな、ありがたいな〜♡
laniも無理かと思っていたクリスマスを一緒に迎えられました!

パパ、ママ、サンタ業務お疲れさまでした♡
大きくなってきたこども達、今年もサンタを信じてくれていて...
昨夜、お風呂の中で、
『(お兄ちゃん)学校でね、お友達がサンタはパパやママじゃないかって言ってたんだけど、
ウソだよね?!
(ガールズ)え?!そうなの?!ママなの?!
(母)信じてないとサンタさんは来ないよ。』
お部屋にどうやって入るのかとか、、、
年々ドキッとするような質問を投げかけてきますが、
何日も前からサンタさんにお手紙を書き、
お風呂から出て3人そろってサンタさんへお礼のお手紙を書く姿に
「いつまでこんな姿が見えるのかな.....」
と少しばかり子供の成長に切なくもなる母でした。
サンタを楽しみに待ち続けたこども達ですが、、、
実は、お兄ちゃんにはサンタさんからのプレゼントはお預けにしました。
毎日頑張ってはいるけれど、自分の決めた目標に向けて全く努力をしてこなかったり
最近の学校での態度、お勉強に習い事に対する忠告を散々してきましたが、
これも大人になったのからなのかな、自分のやりたいことを優先してばかりしていたので、
「何でもかんでも努力もなしで手に入る物じゃない」
と分かってほしくて心を鬼にしてサンタさんからお手紙だけ書きました。
『負けてはいけないこと、腐ってはいけないこと、努力をし続けること....
プレゼントを持って待っているから頑張れ!』と。。。
そして今朝、朝練に行くと言って6時に起きたお兄ちゃん。
枕元に楽しみにしていたプレゼントがなく、、、
手紙をすぐさま手に取って読みながら涙、涙、涙の大号泣。。。
その姿に、やりすぎたかな〜と母さんも心が苦しくなりましたが、
これで少しでも分かってくれたらと願い、
『一緒にがんばってこ^^サンタさん待ってんだからやりがいあるでしょ!』
と声をかけました。
泣きながらも練習に一人出かけて行ったけど、落ち込んだかなと、また心配な母。
ですが!!
帰った時にはとっても元気いっぱいに、
『ママがんばるから!!』
何か吹っ切れたかのような顔に、やるんだ!っていう力強い顔つき。
あぁ〜よかった。。。
こうやって教えていかなきゃいけないこともあるよね、、、
お兄ちゃんが学校へ行ったあと、良かったのか、悪かったのか、
それでも色々ぶれてしまう私><
そんな気持ちを父さんに伝えたら、
『ん〜まぁね〜。』
めちゃくちゃサラリ。
温度差!!!!
そんな冷静な父がいてくれてありがたいんですけどね、、、
あまりにサラリと言われるとビックリですよ。
朝から長々とすみません><
お兄ちゃんが生まれて10年来ていたサンタさんからのプレゼント。
今年はこんなクリスマスになりましたが、きちんとサンタからのプレゼントは
お家の中で出番を待っています^^
お兄ちゃんの姿を見守りながら.....♡

- 2014.12.25 Thursday
- LIFE
- 09:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by maman et enfant