2017
新年のご挨拶が大変遅くなりましたが、
本年も、maman et enfantをどうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは!
気づけばあっという間に2017年。
blogもなかなか更新できず、変わらずドタバタと2016年を終えました。
久しぶりにblogを投稿しようと開いてみたら、1月5日のアクセス数が1000件近く、、、
どこで何かが起きていたのでしょうか?!
ビックリしました><
と、いうことで!
2016年を振り返ってみると、、、
家族で大切な周年を迎え、なんと新しくfamilyも増えました♡
4人目ではないですよ^^;
このblogにもずっと登場していた愛犬laniが居なくなって、
寂しい、どこかパズルのピースがひとつだけ足りないような日々でしたが、
フレンチブルドッグの『uta』が大きな大きな幸せを持ってやって来てくれました。
5か月を迎えました♡
utaが来るまで、家族会議を何度も何度もして....
それぞれの役割や、責任。
簡単に飼ってはいけない!と、盛り上がる家族をよそに
冷静な父さんに何度も言われ、
犬が大好きな私は、子供たち側だったので(笑
子供のように、父さんの顔色見ながら説得したり、、、
そしてそして!
2016年11月11日に家族に仲間入りしました^^
反抗期?思春期?が少し感じられていた子供たちでしたが、
utaが来てから雰囲気が全く変わり、
utaが居るから早く帰ってきたり、優しい言葉、
責任感などが一気に見られるようになりました。
犬の力ってすごいな〜と思わされる幸せいっぱいの日々を送っています。
lani、妹のutaのこと見守っててね。
そんなこんなで、utaの可愛さのあまり、慣れないSNSを少し初めて見ました^^;
お友達にも恥ずかしくて誰にも伝えていないのですが、、、
maman_et_enfant
完全に、utaワールドになっていますが。
お暇なときは覗いてみてください...♡
2017年!
長男がいよいよ中学生になります!!
息子が中学生、自分が中学生の母になる日が来るなんて....
自分のblogを見返して、子供の成長の日々になんだか胸が熱くなっています。
最近は、大人になってきてお友達といる感覚。
先輩ママが言っていたのはこれなのか....と思う日々。
どんどん大きくなっていく子供たちを嬉しく幸せに思いますが、
これから大切な大きな壁を乗り越えなければいけないことが
たくさん待っていると思うと、しっかり子供たちの成長を見守っていかなければと、
母さんも、一つ階段を上った気がします。
不安に思うことなく!
これからもこの先も悩んだり、笑ったり、怒ったり、迷ったり。
それが当たり前!!
元気いっぱい、どんと来い!!の気持ちで向かっていきたいと思います^^
東京は明日から気温がさらに低くなり、各地で大雪だったり寒さが厳しくなっています。
風邪などひかれないように、温かくしてくださいね。
2017年、皆様が幸せ溢れる日々でありますように
願いを込めて...
- 2017.01.13 Friday
- LIFE
- 11:53
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by maman et enfant